• 大黒貴之個展「兆しの起源/ The Genesis of Signs」

    「私の彫刻は、自然にありそうで、ない  ”未生のフォルム” をとらえたものです。楠や欅などの広葉樹を彫り、焼き、胡粉や岩絵具を含ませる。焦げ孔が散る白い塊、枠の中で揺れるかたち、柱のように立つ輪状体。断片が集まりながらも …

    More
  • 李龍淳個展「満月壺-タルハンアリ-」

    韓国で作陶しております李龍淳(イヨンスン)個展を開催致します。作家は朝鮮時代の古い陶磁器を愛し、再現したいと作陶をはじめました。満月壺-タルハンアリ-は朝鮮後期を代表する白磁壺の名称であり、丸く美しい曲線美と純白の色光が …

    More
  • vietnam international artfair

    More
  • 小川万莉子個展「眺めと様相」

    自然の中で目にする眺めや、身体感覚で捉えたものを、絵画における抽象的な領域の中で、再構築する試みを繰り返しています。ふとした瞬間の様子や、じっくりと時間を掛けて見えてくるもの、それら全ての様相を、絵の具のマチエールや線、 …

    More
  • 生誕110周年 浅野弥衞展

    「生誕110周年 浅野弥衛展」を開催させて頂きます。白の油彩を塗り、手のひらでキャンバスの湿度を感知し一息に引掻く、更に黒の油彩を塗り、拭きあげる技法は作家の代表する技法で、俗に白の引掻きと呼ばれています。この度は見事な …

    More
  • ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024

    More