ART FAIR TOKYO2023に出展致します。 Booth N54 でお越しをお待ちいたしております。 3月9日(木)は招待日 11:00-19:003月10日(金) 11:00-19:003月11日(土) 11: …
More-
ART FAIR TOKYO 2023
-
稲岡幸子「Pagi Sore -光の余韻- 」
“パギソレ”は “朝夕”を意味します。筆先からうまれた光彩の線は、その時々を映しながら、眩耀し満ちてゆきます。その眩耀はやがて静な余韻となり、いつまでも響きわたります。作家の生む光を感じていただけますと幸いです。
More -
小川万莉子「sora」
自然の中で体感する、風の流れや水の音、光や香りといった自身の身体感覚に触れてくるものをモチーフとし、その場に満ちる空気の中を、一緒に漂うような感覚を画面の中で追体験しながら、 有機的かつ抽象的なイメージを作り続けています …
More -
ART FAIR ASIA FUKUOKA 2022
9月30日(金)~10月3日(月)「アートフェアアジア福岡 2022」が福岡国際会議場とホテルオークラの2会場で開催されます。(*ホテルオークラは2日まで) 福岡国際会議場の会場出展いたします。 ぜひ、お越しくださいませ …
More -
ART OSAKA 2022
アート大阪2022に出展いたします。
More -
荒井雅美「線の音」
作品を制作することは「本当の自分になれる」と作家は云います。強さ、柔らかさ、緊張感、透明感と様々な表現ができるハリガネを自分の意識を写す素材として選び「線の音」と題しました。「誰かを思い出す時、その人の声と喋り方がリアル …
More